おはようございます!大阪府高槻市せきい光整体院の関井琢人です!
今日1/31は、記念日として「愛(I) 妻(31)」と語呂合わせから生まれた日です!
この日の午後8時に日本中の夫が食卓につき妻に感謝とねぎらいの言葉をかけると、日本は少し平和になるかもしれないという社会実験のため、群馬県嬬恋村(つまごいむら)の日本愛妻家協会が制定されました!
~肺と呼吸のお話~
「肺」は、生命力を補充する重要な臓器で、呼吸を通じて「清気」を体に補充し、「濁気」を排出する働きがあります!
更に今年は強烈な”急増型”インフルエンザが流行し、胃の不快感や吐き気などの症状も併発して、熱が治まっても咳だけが慢性的に続いて夜中々寝付けなかったり、咳を止める信号(脳からの指令)が過敏に反応してしまい息苦しい方も増えてきました😥
咳が長期化してしまうと気管支炎や肺炎に繋がる可能性がありますので、1度病院で検査も必要だと思います❗
また、カイロプラクティックでは固くなった胸椎(肩甲骨と肩甲骨の間の背骨)の動き(柔軟性と本来の動き)を取り戻すサポートをして、呼吸や鼻づまりも改善され姿勢も良くなられる方も多くいらっしゃいます✨✨
胸椎(肩甲骨と肩甲骨の間の骨)を整えることで胸が張りやすくなり、健康的な背筋(無意識で背筋をピン!と張れる·更に良い姿勢の方が楽!だと認識出来たなど。)を取り戻すことで肩こり·.腰痛の予防にも繋がります😊
当院では、背骨揺らしによるソフトで痛くない施術を施し、背骨揺らし治療独自の検査を行い患者さんお一人お一人の症状レベルを確認·お伝えさせて頂きながら、呼吸改善·自律神経(慢性的な疲労)を整える施術を致します❗
本格的な厳しい冬の寒さが続きますが、防寒対策や日頃のケアを怠らず、2月より伸び伸びと過ごせる様に高槻市の身体のレスキューせきい光整体院が誠心誠意にお応えさせて頂きますので、御相談お待ちしております💪