こんばんは!大阪府高槻市せきい光整体院内の関井琢人です!
今日4/14日(月)は、「柔道整復の日」です❗
1970(昭和45)年4月14日に 柔道整復師法 が公布されたことにちなんで、全国柔整鍼灸協会が記念日に制定しております!
柔道整復は日本古来の武道のひとつでもある柔術から発展したもので 骨折 脱臼 打撲 捻挫 肉離れ などを手術せず手技で施術・治療することを指しており、
この手法は 人の持つ自然治癒能力を最大限に発揮させるもの とされ近年注目を集めております✨
~健康貯金の重要性のお話~
世界保健機関(WHO憲章)では、「健康とは、肉体的·精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」と定義をされております❗
世界的に健康理念の在り方を大きく3つに分けられた考え方を尊重した中で、私達整体師の必要なニーズ(肩こり·腰痛などの現代病)は増えてきており、特にカイロプラクティックでの捉え方も取り入れる事で根本的(骨格の仕組みをより詳しく理解する事)に施術の幅が広がりました‼️
そして、カイロプラクティックでは身体に纏わり付いた骨格(背骨)のサブラクセーション(歪み)をみつけてアジャスト(施術)する事で肉体の苦痛を和らげるあるいは解消する事を目的とした理念の元進歩し続けています💪✨
また健康貯金の一番大切な事は、良い「姿勢」を保ち続ける習慣を身に付ける事です😁✨✨
人生100年時代と云われる世の中で綺麗な姿勢·笑顔で楽しく過ごせる日を親·子·孫·曾孫までにも長く続ける為にも
正しい姿勢習慣の積み重ね
↓
良い習慣に変わり始めた時
から健康貯金(肉体に積み重なり)が増えて痛みの出ない身体·寝て起きたら症状が治まっている·朝スッキリ目覚めて集中力が増して精神的にも余裕がでたり等肉体·精神面でもプラスになります👀‼️
当院では、骨格矯正(背骨揺らし)·骨盤矯正、頭蓋骨調整を加えて歪み·姿勢改善にもアプローチ致しておりますので、高槻市重症患者専門院せきい光整体院が誠心誠意御応えさせて頂きますので御相談御待ちしております🤲