BLOG

長年の腰痛(反り腰)でお悩みの方❗是非一度御相談お待ちしております❗

こんばんは!高槻市せきい光整体院の関井琢人です!

今日、2/13日は豊後高田市恋叶ロードの日です😳

大分県豊後高田市を走る国道213号線沿いには

·粟嶋神社 縁結びのパワースポット

·真玉海岸 夕陽の絶景スポット

·長崎鼻 花とアートの岬

の各スポットが点在していることから「213」を2月13日と見立てて大分県豊後高田市が記念日に制定されたそうです❗

同市は上記スポットを結ぶドライブルートを恋が叶う道との意味合いから 恋叶こいかなロード と命名しており、 加えて2月13日はバレンタインデーの前日でもあることから 豊後高田市 多くのカップルや夫婦に訪れてほしい…! との願いも込められております✨✨

~反り腰の原因と腰痛のお話~

反り腰とはどんな状態?

人の本来の正しい姿勢はS字姿勢であり、骨盤がまっすぐに立ち背骨が緩やかなカーブを描いております!

これに対して反り腰の状態は、骨盤が開いて前に傾くことにより背骨のあたりから反り返ってしまい、S字姿勢が崩れてしまう状態になります❗

 

骨前傾・後傾

S字カーブの重要性として、重力を分散する役割があり重たい頭を支える筋肉の負担を軽減するという重要な働きをしますが、カーブに歪みがでると下腹部のぽっこり感が目立つだけでなく、腰椎(腰の骨)にこれ以上負担が重ならない様に絶えず筋肉を緊張し続けてしまいますので、コリや疲れなど身体のあちこちに不調を感じることがあります😔

腰痛発症の原因は、多岐に渡りますが特に猫背やストレートネック(首の骨のカーブが無くなる)の慢性的な不良姿勢が続くことが大きな要因となっており、全国の平均的な身体のお悩みランキングでは1位肩こり、2位首こり、そして3位腰痛と3大慢性痛は現代病と匹敵するくらい多いお悩みとなっております😰

そして、反り腰も性別問わず共通のお悩みとして多く見られますが、慢性的な腰痛を放置してしまうとぎっくり腰や坐骨神経痛の発症要因にも繋がりますので、予防の為に早め早めの対策が必要になります⁉️

当院では、慢性的な腰痛(反り腰などの腰痛)や急性腰痛もカイロプラクティックの施術を行い骨盤矯正による筋肉調整と背骨揺らしによる自律神経の調整により慢性的な痛みと姿勢改善にも特化しておりますので高槻市の身体のレスキューせきい光整体院が誠心誠意にお応えさせて頂きますので御相談お待ちしております💪

関連記事

TOP